ニュース
IR基礎講座
2011.03.29
2011.03.29

![]() |
3月29日(火) 第1日 | |
13:30 | 主催者あいさつ 日本IR協議会 専務理事 前澤 秀忠 |
13:40 ~ 14:30 | ①IRの基本と課題 日本IR協議会 首席研究員 佐藤 淑子 |
14:30 ~ 15:30 | ②コミュニケーション力を高めるIR
伊藤忠商事は、90年代からIR活動を継続し、改善に努めている。 多岐にわたる事業を理解してもらうために、関連会社などが協力してプロジェクト訪問などを行う「施設見学会」や、営業部門のトップが説明する「分野別説明会」を実施している。 またIRツールとしてアニュアルリポートを重視しており、中国語版を含む3言語版を作成している。 伊藤忠商事 IR室長 渡辺 聡氏 |
15:30 ~ 15:45 | 休憩 |
15:45 ~ 16:45 | ③IRの基礎となる適時開示
|
16:45 ~ 16:50 | 休憩 |
16:50 ~ 17:50 | ④外国人投資家のトレンドとIR活動の実際
インベスター・リレーションズ・アドバイザリー部長 朔 慶典氏 |
18:00 ~ 19:15 | ●懇親パーティー |
■プログラム(2日目)*以下、講演内容は変更の可能性もございます
3月30日(水) 第2日 | |
10:00 ~ 10:10 | 第1日目の復習 日本IR協議会 首席研究員 佐藤淑子 |
10:10 ~ 11:10 | ⑤個人投資家向けIRの実際と成果
パーク24は、時間貸し駐車場「タイムズ」を全国展開している。 2010年度にIR優良企業特別賞を受賞。理由には「情報開示の継続性」「IR活動に安定感」「月次情報やセグメント情報など数値情報が詳細」「カーシェアリングなど新事業のわかりやすい説明」「個人投資家向けIRにも積極的」などがあがっている。 近年、個人投資家の長期保有を促す取り組みに力を入れている。 パーク24 経営企画部長 満仲 洋一氏 |
11:10 ~ 11:20 | 休憩 |
11:20 ~ 12:20 | ⑥投資家と経営層をつなぐIR
ソニーフィナンシャルホールディングスは07年に上場した保険持ち株会社。ビジネスの強みなどの理解促進のために、「エクイティストーリー」の再構築や、生命保険会社の営業担当者による説明会などを実施している。 個人投資家向けIRをはじめとして、わかりにくい業態を説明する指標なども活用している。 ソニーフィナンシャルホールディングス 広報・IR部長 此尾 昌晃氏 |
12:20 ~ 13:20 | 昼食 |
13:20 ~ 14:05 | ⑦投資の基礎用語解説とアナリスト・機関投資家の仕事 日本IR協議会 首席研究員 三宅 茂 |
14:05 ~ 14:15 | 休憩 |
14:15 ~ 15:15 | ⑧アナリストの視点と企業のフェア・バリュー
ヘルスケアセクター・サービスセクター シニアアナリスト 渡辺 英克氏 |
15:15 ~ 15:25 | 休憩 |
15:25 ~ 16:25 | ⑨機関投資家の視点と、望ましいIR
株式運用部 シニアファンドマネジャー 塩澤 大氏 |
16:25 ~ 16:45 | ⑩2日間の総括 日本IR協議会 首席研究員 佐藤 淑子 |
![]() |
![]() |