ニュース
IR優良企業賞2021(第26回) 受賞企業決定
2021.11.18
日本IR協議会は「IR優良企業賞2021」受賞企業を決定し、今年の受賞企業の特徴と選定理由を公表いたしました。
審査対象は、日本IR協議会の会員企業のうち株式を公開している企業で、2021年の応募企業は293社となりました。受賞企業はIR優良企業大賞2社、IR優良企業賞6社、IR優良企業特別賞3社、IR優良企業奨励賞3社の14 社です。
【IR優良企業賞2021 受賞企業】※各賞企業名50音順
◆IR優良企業大賞◆
J.フロント リテイリング株式会社
三井物産株式会社
◆IR優良企業賞◆
アサヒグループホールディングス株式会社
味の素株式会社
株式会社島津製作所
テクノプロ・ホールディングス株式会社
東京エレクトロン株式会社
株式会社安川電機
◆IR優良企業特別賞◆
サトーホールディングス株式会社
株式会社LIXIL
株式会社ワコールホールディングス
◆IR優良企業奨励賞◆
アステリア株式会社
昭和電線ホールディングス株式会社
株式会社ビジョン
【“共感!”IR賞】
【趣旨】
“共感!” IR賞(共感賞)とは、IR優良企業賞に応募した企業の視点を「投票」によって反映させ、積極的なIR活動を共有し、ベストプラクティスの実現を目指すことを目的としています。2020年に新設しました。
2021年は「サステナビリティ(持続可能性)に貢献するIR活動」をテーマとし、17社が選定されております。
【選定企業】(証券コード順)
1720 東急建設
2181 パーソルホールディングス
3591 ワコールホールディングス
4188 三菱ケミカルホールディングス
4307 野村総合研究所
4523 エーザイ
4921 ファンケル
5938 LIXIL
6501 日立製作所
6644 大崎電気工業
6701 日本電気
7272 ヤマハ発動機
7518 ネットワンシステムズ
8802 三菱地所
9006 京浜急行電鉄
9278 ブックオフグループホールディングス
9832 オートバックスセブン
【選定方法】
1. 調査票への回答によるエントリー(応募企業間で投票)
2. 投票結果を集計(得票率)
3. 得票率の上位企業(全体と業種別)を選定
詳細につきましては、https://www.jira.or.jp/activity/bluechip2021.html をご覧ください。